そして、この夜のために、世界的にも有名なシェフであり、オーナーの友達でもあるミゲル・サンチェス・ロメラさん(www.miguelsanchezromera.com)が、バルセロナから、二人のアシスタントを連れて来てくださった。
スペインの神経科医でもあられ、「レスグアルド」のシェフであられる。週に2回ご自身の診療所で診察をし、5日間は厨房に立たれているそう。
ミゲルさんご自身日本画のファンでもあり、今回出品された作品にインスピレーションを受けて、コース料理を作ってくださった。
これは、湾曲した屏風の作品からインスピレーションを受けて創られた帆立の料理。とにかく、どれも美しく美味しかった。(写真が暗くて上手にお見せできないのが残念。)

ミゲルさんは、シャイな人らしくあまり人前には出たがらないそうだが、今回は食事が終わった後に挨拶をしてくださった。今回美しい日本画とコラボレートできて光栄だと、素敵な笑顔で短く話してくださった。
次の夜のオープニングにも、いらしていて、私もお礼を言うことができた。こんなにすごい人なのに、にこやかで謙遜な人柄に感銘した。
謙遜な姿って美しい。
To be continued.....
0 件のコメント:
コメントを投稿