この頃、ニュースを見ると、果たしてこれからの生活はどうなっていくのだろうと、思わず思ってしまう、そのようなものばかり。
ガソリンの高騰、食料品の値上がり、バターの品薄、色々な物の値上がり、もしくは値段据え置きだが商品のサイズダウン、ミャンマーでのサイクロン災害、中国での大地震、高期高齢者医療制度・・・・etc
聖書の詩篇の中に:
「神こそ、わが岩、わが救い。わがやぐら。
私は決して、ゆるがされない。」
という言葉がある。周りが揺れていたりすると、心が動揺してしまったり、もしくはそれに目を留めずに何か他のことを考えたりして、思いを紛らわせようとしてしまいがち。
小学生の頃、大きな地震が来た時の対策として、色々考えた末、地震で揺れている間、空中を飛んでいれば安全だと思った。まあ、その時は、飛び終わった後の地上がどうなっているかまでには、考えは及ばなかったようだ。
でも、この聖書の言葉に支えられる。揺るぐことのない岩である神様に信頼できるのは、なんと心強いことだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿