札幌のアーティストの友達と、月1~2回ぐらいのペースで、読書会をしている。
もちろん、実際に会ってはできないので、スカイプを使っての読書会。
今、一緒に読んでいる本は、ジャック・マリタン著「芸術家の責任」。ちょっと哲学的なアプローチなので、一人で読んでいるとわけがわからないところでも、二人で順番に音読していくと、意味が通ってくることがある。
音読してから、二人で感想や、疑問に残ったところをディスカッションする。1~2時間、いつもとは違う脳の場所が刺激される。
今日は、自分の作品に向き合うこと、自分自身に向き合うことの必要を学んだ。逃げたくなってしまうけど、逃げてはいけない時もある。とことん見つめてみた時に、見えてくるものがある。
読書会といっても、30分位はおしゃべりの時間に自然となってしまう。女性には必要な時間・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿