2010-07-03

梅味噌



二年前の、陶芸教室の夏のBBQパーティーで、教室の生徒さんが作った、自家製の梅味噌なるものを初めて食べた。
野菜スティックにつけて食べたのが、実に美味しく、作り方を聞いてみると、簡単そうだったので、いつか作ってみようと思った。

去年、梅が出てきた頃は、プロテスタント150周年記念大会の準備で忙しく、断念した。

今年も、梅が出つつあると、どうしようかと迷っていたが、昨日、南甲梅が安くなっていたので、作ることにした。

スーパーで青梅と黄色い梅が出ているのに気がついた。毎年、梅干を作っている親友のMに、違いを聞いてみたところ、青梅は梅酒などに、黄色い梅は梅干に使うということ。

小さい頃から、実家に梅の木が植わっていた。毎年、6月になると、一家総出で梅もぎをした。木が結構大きくなってしまったので、いつも父や兄が高い所に登って、取っていた。私は下から葉の下に隠れている実を探し、「あそこにもあるよ。」と伝える係りだった。実を取り忘れたのがいくつかあると、後日黄色になった実が地面に落ち、甘いいい香りがして、思わず食べたくなった。でも、梅は生で食べてはいけないと教えられていたので、小さいながら、ぐっとこらえた。

今思い出すと、母は梅をもいだ後、最初に梅酒を作っていた。そして、その後しばらくしてから、梅干を作っていた。Mから青と黄色の梅の違いを聞いて、やっとあの時、なぜ母が日にちを置いてから梅干作りをしていたのか、わかった気がする。きっと、もいだ梅を少し置いて黄色く熟すのを待っていたのだろう。

インターネットで梅味噌の作り方を、いくつか見た。青梅・味噌・砂糖で漬け込むものもあったが、黄色の梅で煮込んで作るものもあった。約1時間でできるし、その後冷凍庫で1年間保存がきき、しかも、冷凍庫の中で凍らないという、荻窪鈴木青果店さんのレシピで作ることにした。煮込んで作るもう一つの理由には、「すぐに食べれる!」というのもあった。

手順どおり、土鍋で約1時間煮込んで、美味しい梅味噌が出来上がった!1kgの梅で結構量ができた。さっそく温かいままだったが、きゅうりにつけて食べてみた・・・・

美味しい!!!

旦那さんは、今日はプールへひと泳ぎに。美味しいと言ってもらえたらいいな。



1 件のコメント:

Willie Yanaka さんのコメント...

おいしかったよ!