
よく男性は、記念日を忘れてしまうということを耳にする。主人は、覚えていてくれるほうだが、でも忘れられてしまうと、淋しくなってしまうのがいやで、記念日など近くになるとリマインドするようにしている。
今年のホワイトデーの前にも、「もうすぐ何の日かわかる~?」っと、リマインドしたが、主人曰く、ちゃんと覚えているからとのこと。よかった。
通年は、仕事から帰ったときに、ホワイトデーのプレゼントを渡してくれていた。今年は日曜日がホワイトデーだったため、朝もらえるのかなと、前日の夜思っていたが、朝教会の礼拝に行くために、バタバタ支度をしていたら、そんなことはすっかり忘れていた。
でも礼拝中に、「そういえば、もらってないな」と思い、もしや忘れたのかもと思った。
お昼をいただきながらホワイトデーの話題もでた後、教会を出ると、「じゃあ、これから旅にでます!」と。このセリフをいう時は、別々に分かれてプレゼントを買いに行く時。きっと、コンビニでホワイトデーのチョコレートでも買ってくるのだろうと、一人家路に着いた。
しばらくすると、主人が帰ってきた。「はいこれっ」と、渡してくれたのは、紙袋に入った、大き目のもの。紙袋には私の好きな「喜月堂」の文字が!

なんと、和菓子屋さんでスイーツを選んで買ってきてくれた。イチゴとあんこののったプリンと、純和風だと日持ちがしないだろうと、桜とブルーベリーのクーヘンも選んでくれた。
教会を出た後に、ふっと喜月堂に行って買おうと思いついたらしい。
果たして、お昼の話題になるまでホワイトデーを忘れていたのか、そういうプランだったのかは謎だが、でも、予想外のプレゼントに、奥さんは大満足なホワイトデーになった。
ナイス旦那さん!ありがとう!
1 件のコメント:
どういたしまして。
コメントを投稿