2009-06-19

山猫軒

Time flys!

また、あっという間に月日が流れてしまった。知らぬうちに、6月の後半に入っていた。


先週の金曜日に、以前から約束していた友達を訪ねて、「遠足」に行った。



行き先は、埼玉の越生という町。横浜から電車で約2時間半で着いた。京都までの各駅停車の旅を経験したせいか、2時間半なんかなんともなかった。



越生は、梅で知られているようで、車で走ると、梅を直販売している看板が目立った。1kg400円となかなか嬉しいお値段だったが、今回は自粛。

駅まで、友達が車で迎えに来てくれて、最初の目的地のギャラリィ&カフェ「山猫軒」へ、向かった。そこで、友達夫妻が二人展をしていたので、前から見に行く約束をしていた。



山猫軒は、山の中をだいぶ入ったところにあり、休日は入るのに並ばないといけない時もあるくらい、知る人ぞ知るカフェらしい。



アーティストの作った門から入る。この門は風が吹くと、鉄のチャイムの音が聞こえる。



入り口の脇の窓から、友達の作品が覗いていた。



中は、とっても落ち着いていて、知り合いの家に来た感じの落ち着いた雰囲気。近くで摘んできた草花が可憐に飾られていた。





さっそくお昼をいただいた、ここでの食事のメニューはマルゲリータピッツァと、古代米カレーだけだが、これがとっても美味しい。特にピッツァは本当に美味しい!それと、「賢治おすすめサイダー」を飲んだ。サイダー好きに納得のいくしっかりしたサイダーだった。なぜ「賢治おすすめなのかは、ここのオーナーが、宮沢賢治好きだからだと思う。本棚には宮沢賢治の本がいくつも並んでいた。


他にも、コーヒーやベイクドチーズケーキなどもあり、こちらも美味しかった。



お昼を食べ終わり、外のデッキに出てみた。ここにもアーティストの作った柵があった。



そして、ロッキングチェアーに揺られながら、しばらく2人でボーっとおしゃべりした。緑を見ながら疲れが散っていくようだった。たまに、馬のいななきが響いた。最近、越生には馬舎が多くなったらしく、乗馬できる場所も増えてきたそうだ。このデッキの下には、鶏が歩きまわれるスペースで飼育されていて、その卵が売られていたので、お土産に買った。久々にさらっとして卵の味がする、美味しく安心して食べれる卵だった。



しばらくして、また中にもどり、チーズケーキと紅茶をいただいた。友達と旦那さんの作品がカフェの中に飾られていた。彼女の作品は、糸で刺繍したり、ミシンでステッチしたりして、墨も使って作る、独特なもの。去年NYで彼女の作品を見たときは、そこでも素敵な雰囲気をかもし出していたし、こういう日本家屋でもやっぱりしっくりきていた。






山猫軒では3時間ぐらいゆったり居させてもらった。オーナーの方もいい方で、独身の頃はパリに拠点をおきながら、ヨーロッパを巡りながら写真を撮っていたそうだ。もちろん今でも写真を撮っているそう。


山猫軒を出てから、Mさんが大きな木を見に行こうといって、また違う山のほうへドライブした。

そして「大クス」と呼ばれる大木を見に行った。やはり大きさは写真では表せきれない。視界に入った時はおもわず「ワーッ!!」と声が出てしまった。樹齢1000年ぐらいだということで、日本で16番目の大木だそうだ。関東でこれほど大きくなる木はめずらしいそう。


その後、O夫妻の自宅に行って、手料理をいただいた。旦那さまのO先生も美大から早く帰っていらして、久々にゆっくり話した。日本画家の家らしく、テーブルの上には、顔料となる原石が置かれていた。こんなきれいな色の石が地中に埋まっているのは、不思議だ。

夕食後、また2時間半電車に揺られて横浜に戻った。

実は、次の日は仕事で、2時間かけて埼玉の秋津まで行って来た。これもなんなくクリア。自分でも感心する。

そして、今日も時間ができたので、ご近所で陶芸・お茶教室で一緒のMさんと、久々にコストコに買出しに行った。


お昼はやっぱり、ドリンク付きのホットドック。これだけで、けっこうお腹一杯になったが、コストコ内を歩き回る間、たくさんの試食もした。夕飯を食べるべきか、軽めにするか今は迷い中。最近陶芸教室に行けてないので、久々のMさんとのおしゃべりも満喫した!やっぱり女性にはおしゃべり時間が大切。良い休みになった。

主人にも、おみやげにピザのピースをゲット!アメリカン・ジャンクフードのおすそわけ。

0 件のコメント: